男子インターハイ予選が始まりました。
1Q序盤にDEFをハーフマンツーからオールコートDEFに変え、前からのプレッシャーを強めターンオーバーからのブレイクを中心に得点を伸ばしました。
2Q、3Qと進むにつれDEFでファウルが目立ち、ボールハンドリングのミスから相手にペースを握られる展開になりました。4Qにもう一度チームでの約束事の徹底を確認し粘り強いDEFとゴール下のプレイで得点を伸ばしました。
試合全般においてまだ正確性、安定性をかく場面が目立つので次の試合までDEFを中心にしっかりとチームとしての理解力を深め2回戦に臨みます。
応援に来てくださった学父母の皆様ありがとうございました、引き続き応援よろしくお願いします。