1Qの入り方が非常によく、13点差で2Qをむかえましたが相手のオールコートDEFから速攻の早い展開に戸惑い一時3点差まで縮まる接戦で後半に入りました。
後半は最初からDEFのプレッシャーを厳しくする事、速攻につながるトランジションバスケをしようとチームの目標を再確認し、最後まで走り切った展開になりました。
特に3Qに速攻、リバウンドなど球際で強さを見せ練習の成果が確認できた試合になりました。
来週の引き続き3回戦が行われます。
会場は都立日野高校、時間は13:30からです。
来週からは会場が遠くなりますが応援よろしくお願いします。
1週間しっかりと準備をして試合に臨みたいと思います。
関東大会予選 Aブロック・2回戦
2015年04月19日 都立荒川工業
東京朝高・男子
- 23
- 16
- 24
- 15
78
STARTING MEMBER
関東一高
- 10
- 22
- 8
- 10
50