OB・OG会

HOME > 会則

会則

第一章 総則

第1条 名称

本会は東京朝鮮中高級学校高級部バスケットボール部OB・OG会と称する
※以下、本会則において“東京朝高バスケットボール部”または“東京朝高OB・OG会”と称す

第2条 事務局

本会の事務局は東京朝鮮中高級学校とする

第3条 目的

本会は東京朝高バスケットボール部の後援及び技術向上と会員の交流を図ることを目的とする

第二章 組織

第4条 構成

本会員は東京朝鮮中高級学校高級部在学中バスケットボール部に入部し卒業までに在部していた卒業生で構成する

第5条 総会

① 本会の総会は年一回(3月)に開催する。但し、必要に応じて臨時総会を開く事がある
② 総会において事業計画、予算、決算の承認、会則の改正、役員の選出及び東京朝高バスケットボール部への運営の協力、その他本会の根本事項を決定する
③ 本総会の日時及び目的事項は幹事会によって決める
④ 本総会の審議事項は出席者の過半数の承認によって決める

第6条 幹事会

① 本幹事会は総会の目的事項を事前に審議する
② 本幹事会は本会の役員で構成する

第三章 役員

第7条

本会は次の役員を置く(計14名)
① 会長 1名
② 副会長 2名
③ 幹事長 1名
④ 幹事 5名
⑤ 会計 1名
⑥ 監査 1名
⑦ 事務局長 3名

第8条

役員の職務は次の通りとする
① 会長は本会を代表し、会務を統括する
② 副会長は会長を補佐する
③ 幹事長は各学年幹事を統括し、総会の目的事項を統括処理する
④ 学年幹事は基本的に各学年の主将が担当し、常に連絡を密にして本会の円滑な運営に勤める
⑤ 監査は副会長が兼任し、会計の監査を行い幹事会にその結果を総会で報告しなければならない

第9条

役員の選任は幹事会で人選し、総会において選任決定する

第10条

① 役員の任期は2年とする。但し再任は妨げない
② 役員に欠員が生じたときは補充ができる。補充した役員の任期は前任者の残任期間とする

第四章 予算

第11条 会計年度

本会の会計年度は毎年1月1日から始まり12月31日に終わる

第12条 資金

本会の資金は会員の会費をもって運営する

第13条 会員会費

① 会員会費は5.000円/年とする(毎年4月から3月末まで入金された会費を翌年度の予算とする)
② 一時寄付金についてはその都度応じる

第14条 予算および決算

① 本会の予算は毎年始めに幹事会で審議し、総会の決議を経なければならない
② 決算は毎年度経過後役員監査の監査を受け幹事会を経て総会の承認を得なければならない

第15条 慶弔金

弔慰は生花1基とする
※事務局または学年幹事に早急に連絡し事務局の判断、了承を得る

第五章

第16条 除名

本会員で幹事会において不適格と認められた会員は除名する

第17条 活動

① OB・OG会名簿の整理と維持
② OB間の交流促進(年に2回OB・OG親睦会とゴルフコンペを開催)
③ 現役の活動状況の把握と現役との交流
④ 東京朝高バスケットボール部のホームページを開設(OB・OG会ページ併設、その他ソーシャルメディア開設)

第18条  会則の施行日

当会則は、平成26年4月1日より実施する
pagetop